


























- Q. Qtt!が締まらないのですが、対処法はありますか?
-
装着時ストラップを根本まで戻してからキュっとひっぱってください。
根本まで戻さずに締めてしまうと滑車の機能を十分に発揮できません。
根本まで戻した後、簡単に締めることが可能です。
- Q. サイズの選びから、測り方を教えてください。
-
ガードナーQttは腰回りではなくお腹に着用しますので、お腹周りを測定ください。
<サイズ一覧表>
Sサイズ:66~75
Mサイズ:76~87
Lサイズ:88~100
XLサイズ:101~122
※お子様や細身の方は、Sサイズを推奨しております。
※サイズに迷ってしまうという方は、大きめを推奨しております。
正しく使えば、1まわり体格が違っても共有が可能です。
サイズに幅がもてる構造となっておりますので、
体型差のある方同士であっても、共有してご使用いただけます。
サイズが大きくて締まらない、ずれる、プレートがくっつく、
ということはほとんど起こりません。
(ただし片方が後ろのプレートまで回るとオーバーサイズです。)
大きいと感じた場合は、使用方法をもう一度ご確認ください。
【正しい使い方ポイント】
①ストラップを外した状態でプレート同士を引っ張る(根本に戻す)
②ボディにきつく巻く
※引きが足りず、プレート同士がくっついていれば、どちらかができていません。
理想は最大限に引いても隙間がある状態です。
引き幅に余力があればOKです。
- Q. サイズ交換は可能ですか?
-
サイズが大きくて締まらない、ずれる、プレートがくっつく、ということはほとんど起こりません。
(ただし片方が後ろのプレートまで回るとオーバーサイズです。)
大きいと感じた場合は、使用方法をもう一度ご確認ください。
【正しい使い方ポイント】
①ストラップを外した状態でプレート同士を引っ張る(根本に戻す)
②ボディにきつく巻く
※引きが足りず、プレート同士がくっついていれば、どちらかができていません。
理想は最大限に引いても隙間がある状態です。引き幅に余力があればOKです。
返品・サイズ交換は、(商品到着より)原則14日間以内となっております。
※商品返送時の送料はお客様ご負担になりますのでご了承くださいませ。
※サイズ交換は1回のみです。
使用方法の誤りにより、サイズが合っていない、締まりが弱くなっている。というケースが多くあります。
サイズに使用方法を一度ご確認のうえ、返品・サイズ交換希望の場合は、
info@guardner.jpまでご連絡くださいませ。
- Q. 洗濯はできますか?
-
可能です。
ベルトを畳み、洗濯ネットに入れ、洗濯機にてソフト洗いしてください。
ネットを使わないと他の衣類を傷つける恐れがあるのでご注意ください。
色落ち防止のため、室内干しを推奨します。
- Q. テープ部分は弱りませんか?
-
テープ部分に関しては、もともと耐久性の高い素材を使用しております。
多少弱まっても、ガードナーベルトのテープ部分はストラップなどで押さえる構造となっておりますので、横への摩擦に強く、外れにくい仕組みになっています。
毛クズが溜まった場合は、粘着系のガムテープなどで毛を立ててから手で取り除いてください。
- Q. 保証はありますか?修理はできますか?
-
ベルト素地のほつれ、ライン切れ、滑車部不良など、商品に不良部分があった場合、
無償で交換用のヒモや持ち手、引き手ストラップなどのパーツをお送りします。
※原則14日以内のご連絡が必要になります。
初期不良と判断された場合は、新品交換をさせていただきます。
※原則1週間以内のご連絡が必要になります。
商品に関する返品・交換等に関するご対応は、原則14日以内となっておりますが、
なにか不合理なトラブルがあった場合は、
期間関係なく誠実に対応を心がけますので、都度ご相談ください。
- Q. 耐久はどれくらいですか?ラインは切れませんか?
-
ご使用の頻度や取り扱い方法によって異なりますので、
耐久年数を具体的にお答えするのは難しいです。
ただ、同じ調整ストラップを採用しているガードナーベルトについては、
累計7万本の出荷のうち、切れてしまった。という問い合わせは10件ほどとなっております。
ガードナーベルトを福岡県工業技術センターにて試験したところ、150kgの引っ張り試験も耐久しました。
200kg以上になっても滑車パーツが破損しましたが、調整ストラップは一切損傷ありませんでした。
もちろん調整ストラップは鋭利な、または酷い擦れには強くはありません。
ただし飼い猫等に噛み千切られたという問い合わせが数多くありましたのでご注意ください。
当社に送って修理希望の場合はパーツとストラップ交換、作業費込みで4400円+返送送料をご負担いただきます。
あきらかに通常使用での短期の初期不良と認められる場合は、無償でパーツをお送りします。
- Q. 睡眠時にも使用できますか?
-
日中での使用を想定して設計しておりますので、
睡眠時は、外してご使用くださいませ。
過剰固定のままご使用を続けると、血流に悪影響が出てしまう可能性もございます。
ご自身の体調に合わせて試しながら、ご使用くださいませ。
使用当初は、弱めに固定していただくことを推奨します。
痛みや不調・違和感などが出た場合は、すぐに外してください。
- Q. 使っているとズレませんか?
-
抜群の固定力と、ズレの原因となるゴム素材を使用していないことより、
「他のコルセットよりズレにくい」「ズレないという」という評価をたくさん頂いております。
一部、ズレてしまうというお声もいただいておりますが、
そのほとんどが、ベルトの下の肌着が原因となっていることが多いです。
滑りやすい素地の肌着(化学繊維系の素材)は滑りやすくなっています。
ベルト自体ではなく、その下の素地2枚が滑っているというケースが多いです。
その対策としては、綿の肌着を着用いただく、あるいは肌着や腹巻など1枚だけの上にベルトを巻く、
といった方法が効果的です。薄手の腹巻のようなものでも可能ですので、夏シーズンには服の下に着ることができます。
※素肌に直接は肌を痛める原因になるのでお控えください。
- Q. 妊娠中や産後でも使用できますか?
-
産前:妊娠中は腹部への圧迫が悪影響を及ぼす可能性があるので、使用をお控えください。
産後:基本的に出血が止まればご使用可能です。いつまでという期間制限は特にございませんが、必ずお医者様の指導に従い、ご自身の体調に合わせてご使用ください。
少しでも違和感・不快感などあれば、緩めていただくか、使用を中断するなどして、休憩しながらご使用ください。
- Q. トイレの度に外さないといけませんか?
-
服装によるので一概には言えませんが、シャツとズボンが分かれていれば、そのままご使用可能です。 ベルトを外さなくても、調整ストラップのみを緩めて、上にズラす方法もあります。
- Q. 男女兼用ですか?
-
男女兼用でどなたでも使用可能です。 姿勢サポート、腹圧アップ、ウォーキングベルト、ウェイトトレーニング補助、など様々な用途でおすすめできます。
- Q. 季節に関係なく着用できますか?
-
オールシーズンご使用可能です。
ベルト部分は通気性のある素材を採用し、蒸れにくく放熱性があり、運動時でも使いやすい仕様になっております。
ただし、インナーマッスルを刺激し代謝が上がることもありますので、使用前後で温度感には個人差がございます。
- Q. どのくらいの年代の方が使用されていますか?
-
どの年代の方にも推奨しておりますが、特に20~30代の方が多いです。

